記事一覧

ダニが来るぞ

>お好み焼き粉、ダニ繁殖注意 開封後の常温長期保存で

>朝日新聞デジタル 4月23日(火)17時32分配信

>お好み焼き粉を保存する際の留意点

>【香取啓介】家庭で調理したお好み焼きを食べて起こるアレルギー症状は、ほとんどの原因がダニ――。こんな報告が相次いでいる。開封後に粉を常温で長期間保管すると、ダニが侵入し、大量発生するおそれがあるという。小麦アレルギーと誤診される場合もある。一方、低温状態ではほとんど増えないため、製粉会社などは、粉はできるだけ使い切るか、密閉して冷蔵庫に保管するよう注意を呼びかけている。

>昨年4月、水戸済生会総合病院(水戸市)に女の子(11)とその母親(47)が受診に訪れた。自宅でお好み焼きを食べた後に、ぜんそくやじんましんのアレルギー症状が出たという。

>診察した神崎美玲医師によると、2人が食べたお好み焼き粉から、1グラムあたり2万2800匹のヒョウヒダニが見つかった。開封後に台所で常温保存され、賞味期限が2年以上過ぎていた。ヒョウヒダニは室内に生息し、ハウスダストアレルギーの原因となる。2人はハウスダストアレルギーはあったが、小麦アレルギーはなかったという。

賞味期限が二年以上過ぎていたのか……。
1グラムあたり2万2800匹のヒョウヒダニというのが、どれぐらいの量になるのか全く想像できない。
味は大丈夫だったのかな。

私は、お好み焼きを小麦粉で作るのだが、一袋使い切る事はできずに、残してしまう。
お好み焼き粉と小麦粉では違いはあるのだろうか。

日経ウーマンオンラインに、詳しく書かれていた。

>開けたお好み焼き粉がアレルギー原因に
>http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20110308/110348/

>■ダニを繁殖させない注意ポイント

>1.開封後、密閉しないで常温保存していたミックス粉は捨てる
> 密閉しない状態で数カ月間常温に置いたものは、ダニが繁殖している可能性あり。思い切って処分しよう。容器や棚、引き出しの中に散らばった粉類もダニのすみかに。掃除機できれいにした後、しっかり水拭きして乾燥させよう。
> 2.開封後の粉類は密閉して冷蔵庫に保管する
> 開封後の粉類の常温長期間保存はNG。輪ゴムで止める程度では、隙間からダニが入りこむ。密閉し、冷蔵保存するとダニの混入を防ぐことができる。
> 3.ダニアレルゲンは加熱しても壊れない
> ダニアレルゲンの中には加熱に強い性質を持つものも。アレルギーを防ぐには、食品中のダニの繁殖を食い止めることが大切だ。

小麦粉(薄力粉)よりもミックス粉のほうが、ダニが発生しやすいそうだ。
私は、残った薄力粉は紙の袋の口をくるくると三回ぐらい折ってクリップで止めて、それをビニール袋に入れて口を結んでいた。
大丈夫だよね。
ダニは入ってないよね!ね!ね!

これからは、小麦粉もスナック菓子も、残ったら、ジッパーのついた袋に入れて冷蔵庫に入れることにしようかな。
ええい、冷蔵庫がいっぱいになるから、食べきってしまおう!
花粉症というアレルギーを持っているので、食べ物には注意したい。

今までは、テフロン加工のアルミのフライパンを使っていた。
名前は「アル美」だ。
鉄製のフライパンで料理をすることにした。
油と火の加減が分からないので、何度も焦がした。
鉄のフライパンに「鉄子」と名前を付けて、あせらずに仲良くやっていこうと思った。
最近やっと調理のコツをつかんだ。
「鉄子」の料理は、「アル美」の料理より油を多く使う。
カロリーは多くなるのだが、強い火で調理できる。
少し、口当たりが変わっておいしくなったような気がする。

しかし、同居人はフライパンが変わったことに気が付かない。

........................................
夏川・松浦 URL (04/26 23:53) 編集・削除

開封後まもない七味唐辛子に虫がわいたことがあります!(汗)
「米櫃に唐辛子」の効果を疑いました……。

黒井美花 (04/30 00:58) 編集・削除

洋服ダンスに新しい防虫剤を入れて数日後、その防虫剤のすぐ横で、私のお気に入りのウールの服を虫が食べ始めていました。
防虫剤とは、虫が嫌がる臭いを出す薬で、殺す力は無いので、どーーしても食べたい服は臭いを我慢して食べるそうです。
米びつに入れる防虫剤も、「虫が発生してから入れても効果は期待するな」と注意書きに書いていました。

どーーしても食べられたくない服・着物が絹の場合、同じ場所にウールの切れ端を入れておくといいそうです。
虫は、絹よりもウールにくっつくらしいです。
でも、食べられたくない服がウールの場合はどうしたらいいのでしょう。
ウールより好きなものを入れておけばいいのでしょうか。
かつおぶし?

しかし、唐辛子を餌にする虫がいるとは。
検索してみました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1221675552

おおおおお、それはジンサンシバンムシ(人参死番虫)でしょうか?
トリカブトの球根でさえ、食べるそうです。
そうなら、唐辛子など楽勝ですね。
名前もすごいです。
とても魅力を感じる虫ですが、外見が地味なのがちょっと残念です。

夏川・松浦 URL (05/01 22:23) 編集・削除

それかもしれません!
たしかに見かけは地味……w

黒井美花 (05/08 02:03) 編集・削除

人参死番虫(攻め)×石(受け)の冷たい戦いとか、人参死番虫(攻め)×水飴(襲い受け)のねばねばした戦いのホラーBLを読んでみたい気がします。