記事一覧

寒さと戦う

私の住家は、関西にしては水道管が凍りやすいほうだ。
壁から出ている水道管は保温しているつもりだが、どこかが凍る時がある。
ちょろちょろ水を出していても凍ってしまうかも。
早朝が危険だ。
5:00、5:30、6:00、6:30というリズムでざーっと出せば、ウチのばあいは凍りかけが水流で溶けてなんとか大丈夫なことに気が付いた。
眠いのを我慢して凍結と戦っている。
新潟で水道管が凍結した家が多かったようだが、ニュース映像で見ると、こちらより保温されていない場所もあったのでびっくりした。

ベランダへの窓が凍結している場合、氷をドライヤーで融かし、外で用事を済ませ戻るまで窓は開けて置く。
前回、窓を閉めたままだったのですぐ凍りかけてあやうく締め出されかけた。
怖い経験をすると、解決方法を覚えるものだなあ。

郵便受けが凍ってしまって、朝、新聞を取り出せなかった。
延長コードでドライヤーを使おうかと思ったが、……溶けるまで待つことにした。

東北では、家の鍵穴が凍った人もいるようだ。
充電式のドライヤーがあれば便利だね。
通販サイトを検索したけど、髪の毛用は冷風タイプしか無かった。
温風が出るのは、まつ毛用しか無かった。
まつ毛用では小さすぎるよ。

福井県では大雪のため車が閉じ込められて大変だったね。
車列の中にヤマザキのパンのトラックがいて、パンを配ったそうだ。
しばらくおやつはヤマザキにしよう。

レジェンド葛西紀明選手達が、平昌で予選前日の練習で帰りのバスが来なくて日本チームだけが取り残され-14度に40分待たされたらしい。

>氷点下での発熱
>カイロの原料には水分が含まれており、それが凍結してしまうと発熱しない場合があります。(桐灰のHPより)

使い捨てカイロが助けてくれない場合もあるよ。
選手のみなさん、無事に戻って来てね!

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
投稿キー
投稿キーには「ぽちっとな」と入力してください。(スパム対策。)