記事一覧

リレー小説

男女でリレー小説を書くと、おもしろいね。
らばQというHPで読んで大爆笑してしまったよ。

http://labaq.com/archives/51477901.html
(男女の違いを思い知った…学生にリレー小説を書かせたら教授も仰天の内容に)

↑レベッカとビルがリレー小説を書いていくのだが、ビルが4章で登場人物(女性)を気化させたので、レベッカがキレちゃった。
レベッカは、もうちょっと頑張って欲しかったな。

私も参加したいな~~~

第5章(黒井美花)

気体になったローリーは、気が付くと宇宙人の母艦の前に漂っていた。
「あら、私、どうしちゃったのかしら。体が無いわ」
ローリーの前方に、次のリチウム核融合ミサイルが飛んできた。
このままでは、地球がぼろぼろになってしまう。
お茶の産地が危険だ!
目もないのにどうやって認知しているのかよく分からないが、気体のローリーは無敵である。
渦巻き気流になり、ミサイルの向きを変えた。
そして、ミサイルは敵の母艦にぶつかった。
「ああ、あの人たちにも家族があったのに」
我に返ったローリーは涙した。
ローリーの涙は雨になった。

……。

心のアンテナ

本屋で平台の上に並べられている新刊達の表紙を、じっと見つめた。
心のアンテナにひっかかった本を買って帰る。
ネット書店で「おススメ」されたことが無い本だ。
今のところ、二戦二勝だ。
とてもうれしい。

本屋で、すれ違った人が私に「この本はどこ……、あ、すみません、間違えました」と言った。
なんと、生まれて初めて書店員に間違えられた。
書店員風の服装をしていたわけではない。
本に対する気迫が体から出ていたのかもしれない。
ちょっとうれしい。