記事一覧

思い込みをやめたい

青森県南部町で「子グマ」と思って捕獲された幼獣は、「子ダヌキ」だったそうだ。

私は、そのニュースの二匹の幼獣が画面に映った時に、大き目のほうがクマで小さ目のほうがタヌキだと思ってしまった。
二匹の大きさが違ったので「ほら、こんなに似てるよ~」と比べている写真かと思い込んだのである。
……両方ともタヌキだと分かった時、ショックだった。

最近、ツキノワグマが人を食べたニュースを見て、びっくりした。
ヒグマは人を食べるけど、ツキノワグマは食べないと思ってた。

ツキノワグマは鈴やラジオを鳴らしておけば物音で逃げると言われているし、人間の身長よりも小さいと思い込んでいるからかも。
でも、小さなピラニアだって人を食べるので、これからは気を付けておこう。
山に入らなければ大丈夫と言う人もいるが、民家まで入ってくる熊もいるよ。

ツキノワグマに襲われたら、頭を抱えて防御姿勢でうずくまれと言う人と、うずくまったら食べられるだけだから戦えという人がいる。
私は、戦うことにするぞ!
(ちなみに、近くに熊は住んでない)

ノートパソコンが、バチッと音をたてて消えて、ものすごい熱さになっていた。
これが熱暴走というのだな。
おお、おそろしい。

数年使ったので、パソコンを買い替えることにした。
怖い思いはしたくないので、熱に強いデスクタワー型にする。

デスクタワー型は店に置いていなかった。
通販で取り寄せて、いそいそと箱を開封して、マニュアルの薄さにびっくりした。
ものすごく分かりにくい。

マニュアルは、メーカーのHPに接続して見るらしい。
接続するまでが不安なのに、接続しないと見られないとはどういうことだ。
私はとってもお怒りである。

リカバリディスクの作成方法ぐらい書いておくべきだ。
私はアナログ人間なので、マニュアルは紙に印刷していないと、落ち着いて見ることができない。
紙のマニュアルの需要が少ないのなら、それだけ欲しい人に販売すればいいのだ。
もう、二度とこのメーカーのパソコンは買わないぞ!

今回は買ってしまったので、ぶつぶつ言いながら配線をつなぐ。
セットアップを始めるが、モニタの画面が映らない。

薄いパンフレットを見直す。
「モニタの電源を入れる」と書いてあった。

おおっ、しまった。
しかし、ボタンが無い。
モニタの表も裏も探したが、ボタンが無い。

20分たって、やっとモニタの表の電源ランプの横の記号を指で触れれば、電源が入ることに気が付いた。
液晶画面ならともかく、プラスチックの縁に指でタッチするとは思わなかったよ。
指が乾いていたら反応しないので、とっても不便だ!

実はウチのテレビは、裏側に電源のボタンがあって、表側には電源ランプと「これが電源ランプだよ~という記号」がある。
それと同じだと思い込んでいた。

ちゃんと説明書に書け~
もう、二度とこのメーカーのパソコンは買わないぞっ!

頭をもう少し柔らかくしたいと思う今日この頃である。